201406226-29 ロード練習

6/26 ロード練習@幕張 55km
仕事が早めにきりあがったので月曜火曜と休み、水曜はローラーで流しただけと怠け気味なので、幕張の海岸沿いにてスピードトレーニング。
と言っても、信号があったりでまとまって速く走れないので信号ダッシュ区間毎ソリアなイメージ。メーターは見えないけど30km後半から40km付近で巡航できてたぽい。

6/27 休み
ストレッチと筋トレのみ

6/28 ロード練習@手賀沼 100km
車で松山下公園まで行って、9周回。最初の二時間はスイートスポット的な強度を維持して、残り1時間は流し。
1周目222w 2周目219w 3周目236w 4周目226w 5周目223w 6周目229w
平均心拍は150〜160くらいだったが、風が強かったのもあってケイデンスが70後半とイケテナイ。踏みすぎてるのもあって、L3〜L4のイメージだったけど終了後意外とずっしりとした疲労感があった。

6/29 ロード練習@手賀沼 103km
自走で手賀沼へ。家からだと20kmも無いが、メニューに入る前に高ケイデンスで走るトレーニングを1時間程度ゆっくりやってからコースインして4周回。低強度走と高強度走のインターバル。
1周目227w 2周目263w 3周目202w 4周目260w

終了後は引き続きケイデンス高めで帰宅。帰ってる途中3時間経過した頃から、昔の感覚を身体が思い出してきて体幹以外は全て脱力してるのに、脚がそこそこのギアでもぐるぐる〜と回る感覚。やはりある程度沢山走って、疲れたなーと思ったとこから、自分の身体と会話が出来るようになってくると、速く走れるようになってくる。

4日間で250kmペース。このうちで流してる時間はメニューの間と移動のちょっとした合間のみ。それ以外は基本的に速く走るようにしてる。
練習時間が無いから仕方なくパワー計使ったローラーと筋トレ偏重になりがちですが、ロードで早くなる為の王道はとにかくペース走以上の強度で長い時間走る事。それこそがシンプルに強くなるベストな方法です。ゆるーいローラーと筋トレはあくまで次善策に過ぎません。(パワマのメニューは別ですが。)学生の皆さんは社会人より比較的時間の融通が利くと思いますので、練習の基本は沢山速く走ることと認識して、それに合わせた生活スタイルを工夫してみましょう。

クリテリウムで開始5分で千切れて終了する実力のままで4年間が終わって良いのならば、そのままでもいいと思いますが。

最後にきついこと書きましたが、桜輪会は勝利至上主義なのです。