3月まとめ

昨晩まとめてベタ打ちしたメモ帳から貼り付け。
相変わらず長いな。

※わたみんの編集中の記事を下書き保存しました。
多分消えてないはず。


・距離:1,167km
・時間:46:55

【走行距離】
2月よりも日数があるため距離が伸びると思いきや伸びず。
といってもレース週に練習量落としたので、当然。
レース無しならプラス200km程度なので通常週は練習量を確保している。


【レース準備】
レース週も休まず走れば、それはそれで効果あるかもしれないが、
安んだ事で疲労感が少なく、いつも通りの力を発揮出来た。
という事はしっかりレースに調子を合わせる練習はうまくいったのだろう。

出来るだけ、サイクリスト・トレーニングバイブルに準拠した構成で臨んだ。



【筋トレ】
筋トレ自体は継続しているば、バーベルにほとんど手を付けなかった。
筋肉な方々がラック周辺に増殖しているのも原因。

エアロバイクを引き続き重視しているとはいえ反省。

レッグカールは継続しているので、走る時に意識してハムを使えている感覚。
走る時にハムを有効に使いたいが余り得意じゃないので、レッグカールやらないと補強が難しい。

レッグプレスもおまけ程度にやっているが、下ハン持って走る時に
深い所から踏み込むので、こちらも補強が必要。

その代わり、前回の水分不足で四頭筋の弱さが露呈した。
もちろんフォームとか走り方も原因だと思うが、ジムでやれないなら自宅の風呂とかでやるか。



【エアロバイク】
ソリアの本数と時間を伸ばさなかった。
修善寺にピークを持っていく狙いでは無いので、今のベースを最大限引き出す練習よりも、
メディオ中心として、高強度を出す補強的なレベルにとどめた。

ソリアの安定感が出てきたが、SFRも今まで踏んでいた負荷を回せるようになった。



【実走】
平日はメディオをある程度入れられた。
雨でロングの日数が少ないが、これは代替手段で補強するしかない。

ロング走れた週末は、レース対策でコンスタントに小山田に行けたのは良かった。
一緒に走ってくれる人がいたので、ダレずに走れたことに感謝。

ソロで行くと色んな意味で修行感のあるトレーニングになる。
今週末も行くか。

また、大井はその疲労でベーストレーニングが出来たので、土曜に高負荷→日曜に持久力向上というサイクルになった。

大きくパフォーマンスが向上した訳ではないが、地道に積み上げたベースを周回耐性に活かせている実感はある。



【今後】
当面は4/13の群馬でSクラス昇級が目標。
このレースで脱落する可能性は、過去のデータと自分の力量を比べてもかなり低い。
普通に走れば上がれると思う。とは言え足元すくわれないように。

大場とのミッションが一番過酷になりそうだが、完遂出来れば表彰台。
しくじれば昇級が危ういので、バランスを考えよう。


群馬以降は次のレースまで時間があくので、方向感を見失いそう。
このままルーティンで継続しても調子下がりそうなので、筋トレの再構築と
疲労引きずったまま走りがちだった平地での地脚とスピードスキルを見直そう。

荒川も月初以来走ってないし、大井もLT走と散発的なスプリントではなく、高速域でちぎれるかギリギリのラインで我慢的な。


例年、新入生入ってきたり、学生も慌ただしい時期で疲労から散漫になりやすい時期なので、自分も気を引き締めつつ、
集団走行時は、注意喚起しながら安全に乗り切りたい。

あと体調管理も。
腹は何度か壊しているが、風邪は1年程ひいてないので油断せず。